4年4か月勤めたお寿司屋さんの事務。
とうとう今日で辞めました。
居心地良かったし、一時期ず~っと働いていたいと思った職場だったのですが、
数年前からあまりにも仕事が減った為に他の仕事を探していました。
やっと受かった生協の事務。
お寿司屋さんの仕事と両立できるかな、としばらく両方やっていたのですが
やはりキツすぎるので、辞める事にしました。
でもこれで土日の仕事は完璧にお休み。
息子の野球のおっかけに専念できるかな・・・
辞める事を告げたら、本部の方もお店の方も凄く寂しがってくれた方々が何人もいてくれて・・・
それがすごく嬉しかった(*^^*)
今日は最後だからという事でランチをおごってくれた人もいたんだけど
すっごく美味しかった!
うちのお店、500円であんなに美味しいどんぶり出してるなんてすごいわぁ。
味噌汁もついて、とってもお得。
これからもなんとか生き残って営業続いていって欲しいな!
帰る時は来たばかりの頃や、歴代の店長の顔が次々と思い出され
すっごく辛かったし泣きそうだった。
でもこんなに寂しくて辛い思いができるという事は幸せだったって事ですよね・・・
今まで本当にありがとうございました。
お世話になりました。
又食べに行くから、みんな元気でいてね~~(≧◇≦)/゙゙゙゙ヾ
スポンサーサイト
新しいお仕事始めてから2週間たち、昨日初めて楽しいなぁ、と思いました。
少しずつ仕事を覚えて自分で対応できる事が増えてきたからなんでしょうね。
慣れてしまえば身体もきつくないし、いいお仕事です。
3月いっぱいで仕事が今までの半分以下になり、それから2ヶ月いろんな所に面接に行っては落ちていましたが
今はあの時に落として頂いて本当に良かったな、と思っています。
そば屋もコンビニ店員もハイヤーのオペレーターも本当はやりたい仕事じゃなかった。
落としてもらったおかげで、希望通りの事務の仕事につけた。
今となっては感謝です。
今の職場は、穏やかでいい人ばかりなのも、嬉しい事です。
それにしても今私に仕事を教えてくれているUさんとは後1週間でお別れなんだよね。
すごく寂しい・・・(/□≦、)
彼女が辞めるから私の採用があったんだけどね・・・
10年間勤めた彼女には、到底追いつけないけれど、少しでも近づけるようにこれからも頑張って行こうと思っています。
今までやっていた仕事が不況の影響で仕事が激減していた。
その為新しい仕事を探していたのだが
やっと某所の事務に受かり、今週から勤めていた。
今日で4日目。
仕事終わって帰る時
「ピッピさん、もう注文受付は慣れましたね。
聞いているとすごくいい感じです。
これからも期待しています!」
と私の上司である若い兄ちゃんが言ってくれた。
そして私に仕事を教えてくれているお姉さんが
「ピッピさんは大丈夫ですよ~」
と言ってくれて
めちゃめちゃ嬉しかったO(≧▽≦)O ♪
来週も頑張るぞ~!
とりあえずホッと一息m(;∇;)m