fc2ブログ

ミ☆雨のち晴れ☆彡
ブログでの皆さんとのコミュニケーションを楽しみにしています(^^)

いよいよ新チームのスタート!

うちのチームの県大会、とうとうベスト8で敗退してしまいました。
けっこう相模原市からは県大会に出場する事が多いし、今年は全国も狙えるチームだったので、
とっても残念でした(/□≦、)!!
しかし雨で試合が延期になったおかげで、
最後の試合を横浜スタジアムで終えられたのは幸せだったのかもしれません。
というわけで、昨日からいよいよ新チームになりました。
今日はその初めての練習試合。
いよいよ1年生も試合に出させてもらえる、という事でとても楽しみにしていたのに・・・
又うちの息子、怪我をしてしまったのです。
おととい中学の野球部の練習を終え、今までの少年野球チームに顔を出して、ピッチャーをやらせてもらっていた時、
投げた瞬間背中がズキッとなって、思うように動けなくなってしまったのだそうです。
立ったり座ったりするのもやっとでした。
又接骨院通いです(´○`

今日は接骨院の帰り、グランドに連れて行ったら1年生でピッチャーをやらせてもらった子もいました。
うちの子も怪我さえしなければ、今日の試合に投げれたのに・・・
本当に残念でした(>_<;)
明日は随分久しぶりの練習お休み。又接骨院に連れて行って来ます・・・
しっかり治さなくてはね。

ところで今日の練習試合の相手の監督さん、接骨院で読んでいて気づいたんだけど
今月号の中学野球小僧に出ていらっしゃるじゃないの!
うちのお兄ちゃんが中学の時に隣の中学が全国大会に出て凄いな~、と思ってたけどその時の監督さんなんだわね~。
試合中はすんごく怖かったです。もうずっと怒鳴りっぱなし!
全国行くには、あんなに厳しくされないと勝てないのかなぁ、なんて思いました。
まぁ、うちの顧問も試合中は凄く厳しいですけれどね。
本を読んだら、学校では気軽に話しかけて別の顔を見せているそうです。
やっぱりそういうのが大事なんだろうなぁ。

来週には新チーム発足にあたり野球部の父母会が行われます。
しかし、この日は娘と大学のオープンキャンパスに出かける予定。
残念だけど、今度は娘の方に行こうかな。
大事な受験だもんなぁ・・・
兄弟がいると体が二つあったらいいのに!
って思うことがよくあります。
まぁまだ1年生だから、野球部の方は許してもらおう。仕方ないね( p_q)
スポンサーサイト